アース司法書士事務所で過払い金請求ってどう?評判・口コミ・対応力

アース司法書士事務所で過払い金請求ってどう?評判・口コミ・対応力

そこで今回は、この事務所の対する評判をまずチェックして分析した後、特徴や依頼費用などを詳しく紹介していきたいと思います。

アース司法書士事務所の評判・口コミ

アース司法書士事務所の良い評判

・仕事休めないからどうしようかと悩んでいたけど、土日での面談にも対応してくれたので助かった。

・対応がスピーディーで、あっという間に70万円も過払い金を取り戻してくれた。

・とにかく料金が安いし分かりやすい、他の法律事務所と比べてもダントツでした。

・不安を抱えたままの相談でしたが詳しく何度も債務整理について説明してくれて、とても安心感が沸き依頼を決めました。
etc…

アース司法書士事務所の悪い評判

・安かろう悪かろうでは困るから弁護士事務所に頼むことにした。

・調べても何かと報酬の話題しか出てこなくて、なんだかお金儲け主義なのかなと感じた。

・完全予約制の個別面談の予約がなかなか取れない。
etc…

法律事務所を選ぶにあたってはその評判がまず気になるところ、この事務所について悪い評判やクレームをあらゆるワードで探してみましたが、その数自体余り多くありませんでした。

面談の予約が取りにくいのは確かに困りものですが、それだけこの事務所に人気が集まっていることと、1人1人の相談者に時間を割いて親身に接している証ともいえます。

一方、良い口コミの中には、この事務所の料金体系のわかりやすさを挙げる声が多くみられました。

事実、公式HPを見るとまずその報酬が明記され、自動で報酬を計算できるツールも完備しているところを見ると、その安さに自信を持っていることがうかがえます。

また、悪い評判の中で「お金儲け主義」と揶揄されているのも、これが原因と考えられますが過払い金請求はじめ、債務整理をしようとする方はその費用面も大きな関心事。

ですので、それがすぐに確認できるこのHPのスタイルが「お金儲けにこだわっている」と、簡単に決めつけることはできません。

アース司法書士事務所の特徴・特色

完全個別面談を無料で何度も受けられる

この事務所は、正式に依頼を引き受けるまでの電話や面談での相談を、無料で受け付けています。

また、顧客の秘密保持のため面談は個別、完全予約制を取っていて、時間と回数を気にすることなくじっくりと司法書士の顔を見ながら相談の上、依頼を決定することができます。

電話での相談・予約受付は平日9:30~18:00、それ以外の時間はメールで24時間対応しているので、事務所に行ける範囲の方は面談の予約から進めていくことになります。

なお、遠方の方の借金問題にも全国対応しているとHPでは記載されていたので、出張での面談の有無については1度電話等で連絡・確認をしてみてください。

完済分と返済中の費用を分けて計算してくれる

返済中の過払い金は「債務整理」の一種になるため、解決1社ごとに固定の基本報酬を請求するのが基本で、この事務所も後程紹介する通りしっかりと報酬を設定しています。

一方、完済している過払い金の請求については、着手金や基本報酬を無料に設定している事務所も増えてきていますが、この事務所は他の事務所とは一風変わった、依頼者にとっては大きなメリットとなる料金体系を取っています。

通常、数社にわたって借金がある方が法律事務所の過払い金返還請求を依頼した場合、その中に返済中の借金があると「返済中での任意整理」と一括りに判断。

任意整理の成功報酬として基本報酬を、その件数分すべて請求することが多くなりますが、この事務所の場合、完済分と返済分を分けて報酬計上するシステムを引いています。

例として、ある依頼者が5社から借金をしていて、そのうち2社が完済3社が返済中としましょう。

普通の法律事務所では、この5社分をすべて返済中の債務整理として、設定した任意整理成功報酬×5社分の報酬を請求します。

一方こちらは、請求する任意整理報酬は完済している2社を除く3社分のみ、実はこういった料金体系の法律事務所は大変珍しく、この事務所に頼めば過払い金請求の費用を節約できると、多くの利用者から熱い支持を集めるところです。

HP上で公式LINEアカウントを公開

いまや、その利用が当たり前ともなっているSNN、法律事務所の代表などもツイッターやフェイスブックなどを開設・利用している方も多いのですが、そのうちこの事務所では若者の利用者も多い、「LINE」の公式アカウントをHPで公開しています。

ちょっとした借金の悩みなどの相談も受け付けていて、友達登録する方も増えてきていますが、なんとも若い近藤先生らしい発想とサービスと言えるでしょう。

アース司法書士事務所に過払い金請求・債務整理を依頼した場合にかかる費用

完済済み過払い金請求の費用

➀着手金・・・無料
➁成功報酬
(訴訟無し)・・・20%
(訴訟あり)・・・25%

任意整理(返済中過払い金請求を含む)の費用

➀着手金・・・無料
➁成功報酬(固定)・・・1件当たり 27,000円
➂減額報酬・・・無料

個人再生の費用

➀住宅ローン特則なし・・・300,000円
➁住宅ローン特則あり・・・350,000円

自己破産の費用

➀(同時廃止)・・・250,000円(予納金・申立金別途)
➁(管財事件)・・・300,000円(予納金・申立金別途)

過払い金分への報酬率は相場なりで、他の司法書士事務所と比べて目立って安いということはできません。

ただ、返済中の過払い金請求1件当たりの固定報酬額とそれが完済分にはかからない特徴、さらに減額分への報酬が発生しないことなどから、複数の貸金業者に対して借金がありしかも完済・未完済が入り乱れているケースでは、かなり利用しやすい法律事務所ということができます。

また、多くの事務所が後払い・分割支払いに対応している個人再生や自己破産の報酬はもちろん、任意整理の基本報酬も数社重なって支払いが困難な方には分割での支払い相談に乗ってくれるので、過払い金の返還が無い任意整理の場合では、それも大きなメリットになってきます。

アース司法書士事務所の本社・支店の情報

・住所 大阪府大阪市北区紅梅町1-7 久幸ビル4F
・代表者名 近藤陽介

過払い金請求の基本情報

過払い金請求したあと住宅ローンや車のローンに影響するの?

過払い金請求をすると、そのあと住宅ローンやマイカーローンが組めなくなるのでは、と心配している方が多くおられます。

もちろん、借金をしていた事実はあるわけですから、それによって審査が通らない可能性は否定できません。

ですが、完済している借金への過払い金請求は債務整理にあたらず、それによって信用情報に傷がつく、俗にいう「ブラックリスト入り」をすることはありません。

つまり、完済後の借金について過払い金請求をした事実だけでは、住宅ローンやマイカーローンの審査が不利になることはないということです。

ただし、返済中の借金についての過払い金請求は「任意整理」という債務整理の1つになるため、一定期間信用情報機関にその事実が残り、その間各種ローンはじめクレジットカードなどの新規発行が難しくなります。

とはいえ、すでに借金返済が難しくなっている場合、放置すると延滞などといった信用情報に記載される「金融事故」を引き起こす可能性があり、そうなればローンなどを組む審査が通りにくくなるデメリットは、過払い金請求した時と何ら変わりはありません。

それにひきかえ過払い金請求をすることで借金が減れば、生活を圧迫する借金問題解決に大きく近づくことになります。

さらに、請求した結果借金が無くなった場合、請求直後に記載される信用情報も白紙に戻るため、解決後はまたきれいな信用情報でローンの審査などを受けることができます。

このように過払い金請求には、ブラックリストに載るというデメリットが発生する場合がありますが、明らかにメリットの方が大きい。

ですので、自分の借金について悩んでいる方は自分の場合はどうなるのか、ブラックリストに乗り続けるのかなど、法律事務所などにまずは相談・確認してみることをおすすめします。

過払い金請求に強い他の事務所

弁護士法人きわみ事務所

事務所名 弁護士法人きわみ事務所
代表弁護士 増山晋哉
住所 大阪府大阪市北区東天満1-10-14 MF南森町2ビル11階
東京都千代田区神田司町2-7-2 ミレーネ神田PREX 3階
電話番号 0120-763-038
営業時間 平日9:30~18:30(定休日:土日祝日)
HP https://kiwami-kabarai.com/
過払い金請求 事務手数料2万円+基本報酬4万円+返還額の20%~
任意整理 1社当たり6万円
自己破産 お問い合わせください
個人再生 お問い合わせください

きわみ事務所は全国対応可能です。
借金問題でお悩みの方、債務整理をお考えの方、過払い金請求をご検討されている方はお気軽にきわみ事務所までご相談ください。債務整理・過払い金請求のご相談は何度でも無料で受付いたします。

過払い金計算が無料
おすすめ弁護士・司法書士事務所
ランキング

  • No.1
  • 弁護士法人きわみ事務所

過払い金請求の基本情報