金澤法律事務所でする債務整理・過払い金請求の口コミと評判

金澤法律事務所でする債務整理・過払い金請求の口コミと評判

金澤法律事務所は宮城県仙台市にある平成16年4月に設立された金澤孝司先生が代表の事務所です。午前9時から午後6時までの受付けです。面談相談のみです。相談したい人は事前にメールか電話で予約をしてください。土日や平日の夜間も可能な限り対応してくれるようです。

金澤法律事務所の口コミと評判

金澤法律事務所の良い口コミ

金澤法律事務所の口コミ1

長く借金に悩んでいましたがあっという間に解決してくださり悩んでいたのが嘘のようです。先生には感謝してもしたりないぐらいです。本当にありがとうございました。ようやく普通の生活に戻れます。

金澤法律事務所の口コミ2

相談を無料でしてくれる弁護士事務所を探していていたところ金澤法律事務所が目に留まり相談してみました。先生はとても丁寧な対応で安心感もあり相談してよかったと思っています。

金澤法律事務所の悪い口コミ

金澤法律事務所の口コミ1

仙台で過払い金請求ができる法律事務所を探していました。私は合計5社から借金をしていたのですが、金澤法律事務所は消費者金融1業者あたり15,000円の着手金がかかってしまうということで、弁護士費用が高くついてしまうのでやめました。他を探し、相談無料で着手金がかからない事務所に依頼しました。

金澤法律事務所の口コミ2

実は性格が荒っぽくて、上から目線の弁護士です。
借金の過払い金請求が得意なようですが、 人間的にはどうかと・・・

金澤法律事務所の債務整理の費用と無料相談

相談は無料で行ってくれます。
債務整理は着手金1社につき26250円+報酬金で減額した金額の約10%、過払金がある場合は返還された金額の約20%が必要になります。
破産は個人が報酬金込の着手金210000円~で法人が525000円~がかかります。
個人再生は報酬金込の着手金315000円がかかります。こちらは内容や生活状況によって減額される場合があります。

法テラスの立替制度を利用することもできるそうなので希望の人は相談してみてください。

弁護士費用の立替え制度について

弁護士報酬や裁判費用などを支払う余裕がないという方に対して、その費用を立て替える制度があります。一定の要件を満たす場合に、事件を担当する弁護士と依頼者及び法テラスの三者間で所定の契約を締結します。これにより契約書記載の弁護士報酬や着手金の立て替え制度を利用することができます。

金澤法律事務所の特徴

『金澤法律事務所』は、『宮城県仙台市青葉区一番町1-16-23 SLSビル3階 』に事務所を構える『弁護士事務所』になります。

『金澤法律事務所』には、『地域に貢献をして、皆様にとって身近な法律家を目指し、相談者の立場に立って、気軽に相談できる法律事務所を目指し、リーズナブルな費用で皆様の法律問題を解決する法律事務所であり続けよう』という理念があります。

『弁護士は皆様を応援する立場であり、相談者の方が前向きに向上できるよう支援しよう』という気持ちで接してくれるので安心ですね!債務整理の相談に関して、無料で相談することができます。電話のみorメールのみでの相談は受付けてないので、電話またはメールで事前予約をする必要があります。日時も平日夜間・土日も可能な限り対応してくれるので、事前にしっかり日時を伝えておくようにしましょう。分割払いにも可能な限り応じてくれるので、希望される方は予め旨を伝えておきましょう。

相談にはじっくりと向き合ってくれると言ってますが、スムーズに手続きするに越したことはないので、事前に準備しておくべきものも聞いておくといいかもしれません。

借金問題の解決方法

借金問題の解決法には、大きく分けて、3つの方法があります。その方の債務の状況や経済的事情、返済能力によって異なりますが、当事務所では、最初に詳しくお話しを伺い、最善の方法にて解決いたします。いずれの場合においても、弁護士が受任した時から、債権者からの支払督促は止まり、弁護士が窓口となりますので、精神的負担が軽くなるといえるでしょう。

また、過去の貸し借りの状況(取引の履歴)を明らかにして、場合によっては、払いすぎた利息分の金額を債権者から回収することが可能です(過払い金請求)。では、簡単にその内容をご説明します。

【1】債務整理(任意整理)

裁判所を介せず、弁護士が債権者と交渉を行い、弁護士が受任した時から、債権者からの支払督促は止まります。
弁護士は、債務の額を減額したり、過払金がある場合には回収を行います。交渉の結果、債務を縮小させ、出来るだけ毎月の生活に負担のない額にて返済を行うという方法です。

【2】自己破産

裁判所を通じた手続きです。 どうしても返済が難しいという場合、借金をなくすと同時にご自身の財産も明らかにして、放棄することを前提にすすめられます。(自由財産といって、一定額の財産は保障されます)。書類をもとに手続きがすすみますが、こちらからお願いする書類を揃えていただければ、裁判所に提出する申請書類作成は、当事務所にて行います。裁判所に申請書類を提出し、破産開始決定~破産廃止決定(終了)まで、当事務所が裁判所や債権者の窓口となります。

【3】個人再生

裁判所を通じた手続きです。 
厳密には2種類ありますが、その方の状況によって若干形式が異なります。
住宅ローンを抱え、尚且つ、自宅を売却せず残したいと希望する方などが破産をせずに、収入や家計の状況を調査し、債務を減らし、おおむね3年で残債を支払っていくものです(但し、ケースによっては利用できない場合があります。)。この場合も、裁判所に提出する書類は、弁護士が作成し、窓口も当事務所となります。

いずれにしても、借金の問題は、返済や、債権者からの支払い催促等、生活に直結した深刻な問題です。まずは弁護士にご相談いただき、またご依頼いただくことによって、ご本人への返済催促は止まりますので、解決の近道といえるでしょう。

過払い金請求に強い他の事務所

弁護士法人きわみ事務所

事務所名 弁護士法人きわみ事務所
代表弁護士 増山晋哉
住所 大阪府大阪市北区東天満1-10-14 MF南森町2ビル11階
東京都千代田区神田司町2-7-2 ミレーネ神田PREX 3階
電話番号 0120-763-038
営業時間 平日9:30~18:30(定休日:土日祝日)
HP https://kiwami-kabarai.com/
公式HP https://kiwamilawyer.com/
過払い金請求 事務手数料2万円+基本報酬4万円+返還額の20%~
任意整理 1社当たり6万円
自己破産 お問い合わせください
個人再生 お問い合わせください

きわみ事務所は全国対応可能です。
借金問題でお悩みの方、債務整理をお考えの方、過払い金請求をご検討されている方はお気軽にきわみ事務所までご相談ください。債務整理・過払い金請求のご相談は何度でも無料で受付いたします。

過払い金計算が無料
おすすめ弁護士・司法書士事務所
ランキング

  • No.1
  • 弁護士法人きわみ事務所

過払い金請求の基本情報