黒川司法書士事務所で過払い金請求ってどう?評判・口コミ・対応力

黒川司法書士事務所で過払い金請求ってどう?評判・口コミ・対応力

債務整理、過払い金請求など借金問題を専門にした、東京・渋谷にある司法書士事務所です。TVやCM等のメディアに多く出演している所帯の多い大手の事務所ではありません。小所帯の司法書士事務所です。その強みを生かし、代表が1人1人に真摯に向き合い、責任をもって対応しています。しかし、相談は無料ですが、面談を重視しているので、電話やメールでの相談は受け付けていません。

相談しやすい事務所を目指しています。お金に困っている依頼者から高いお金は取れない、また、依頼者に損はさせたくないという強い代表の考えのもとに、業界トップクラスの安い費用で、債務請求、過払い金請求を受け付けています。しかし、安いからといって不安になる必要はありません。

黒川司法書士事務所の評判・口コミ

黒川司法書士事務所の良い評判

  • 業界トップクラスの安い報酬と費用
  • 渋谷駅から徒歩3分
  • 夜間・土日対応
  • 迅速・即日対応
  • 秘密厳守
  • 徹底した過払い請求交渉
  • 出張相談可能

黒川司法書士事務所の悪い評判

  • 安い費用に不安
  • 大手事務所でない
  • メディアの露出が少ない
  • 小さな事務所で不安
  • スタッフが少ない
  • 電話・メールに相談がない

<総評>

債務整理、過払い金請求の専門で、働いている方が相談しやすいように、土・日・夜間に相談可能な体制を整えている司法書士事務所です。着手金、初期費用はかからず、依頼者がお金の心配なく相談できるように、業界トップクラスの安い報酬設定をしている事務所です。

費用が安いからと言って必要は全くありません。分割払いも可能です。TVやCM等メディアには露出していません。大所帯の事務所ではなく、小所帯の事務所の強みを生かし、1人1人の依頼者を大切に、最後まで親切、丁寧に責任をもって相談にのっています。24時間、土日も休まず無料相談を行っています。相談しやすい事務所を目指しているので、相談しやすいと思います。

黒川司法書士事務所の特徴・特色

債務整理、過払い金請求の専門で、業界トップクラスの安い報酬で、依頼者の相談を解決している司法書士事務所です。お金に困っている人が、お金に気を遣うことなく借金問題を解決して欲しいという代表の強い想いが込められており、安い報酬に設定されています。依頼者を第一に考え、渋谷駅から徒歩3分、平日夜間22時まで対応し、土・日は17時まで面談相談が可能です。相談に来所された方には、迅速、丁寧に対応し、即日対応の体制を整えています。面談を重視しているので、電話・メール相談は受け付けていません。

債務整理、過払い金請求に特化していますので、徹底した借金減額・過払い金返還交渉を安心して任せられます。渋谷駅まで来所できない方のために、個別出張相談・不定期出張相談会での対応も行っています。小所帯で、安い報酬に不安を感じることはありません。依頼者寄りの司法書士事務所という感じです。

黒川司法書士事務所に過払い金請求・債務整理を依頼した場合にかかる費用

業界トップクラスの設定

1.減額報酬なし
2.分割払い可能
3.着手金0円
4.相談料無料

過払い金請求の費用

着手金 0円
減額報酬 なし
基本報酬 19,800円
成功報酬 取り戻した過払い金の15%
裁判をした場合は23%

※債権者が同じでも契約が違う場合は、報酬は別々に別途発生します。
※上記は税抜き価格です。実費(切手代・裁判費用等)は別途必要になります。
※平成27年1月24日から成功報酬を18%から15%に引き下げています。

任意整理の費用(再計算して債務が残った場合)

着手金 初費費用不要
減額報酬 0円
報酬 19,800円(1社)

※債権者1社のみの依頼は、35,000円が必要です。
※裁判を提起されている会社は、19,800円が余分にかかります。
※債権者が同じでも契約が違う場合は、報酬は別々に発生します。
※上記は税抜き価格です。実費は切手代1社250円が必要になります。
※不明な点は事務所に相談してください。

個人再生の費用(東京地裁の場合)

着手金 0円
報酬 25万円
住宅ローンに関する特則を利用する場合は10万円を加算
債権者が10社以上の場合は5万円を加算
通信・交通費の実費 数千円程度

*積立(分割)の支払い可能です。
※事案が複雑な案件は、事前に協議のもと、報酬を決定します。
*その他、裁判所費用(収入印紙・郵便切手・官報広告費・再生委員の報酬)が必要です。

自己破産の費用(東京地裁の場合)

着手金 0円
報酬 20万円
債権者10社以上の場合5万円を加算
通信・交通費の実費 数千円程度

*積立(分割)の支払い可能です。
※管財事件や事案が複雑な案件は、事前に協議のもと、報酬を決定します。
*その他、裁判所費用(収入印紙・郵便切手・専門家の報酬(予算金))が必要です。

相場と比較して安いのか高いのか(過払い金請求を他社と比較した場合)

過払い金請求(再計算し、過払い金が発生した場合)

依頼前に50万円借金があり、再計算すると借金が0円で、過払い金が60万円発生した場合

減額報酬のない黒川司法書士事務所 一般的な事務所
基本報酬 19,800円
減額報酬 なし
過払報酬 60万円×15%=9%
基本報酬 40,000円(着手金含む)
減額報酬 (50万円―0)×10%=5万円
過払報酬 60万円×20%=12万円
報酬合計 109,800円 報酬合計 210,000円

*一般的な事務所と黒川司法書士事務所を比べると、報酬合計100,200円の差が生じます。1社だけでこれだけの差額です。数社になると、多額のお金になります。債務が残っており、過払い金請求を依頼する場合には、減額報酬がない事務所に依頼すると、報酬が安くてすみ、過払い金が多く依頼者の手元に戻ります。

過払い金請求(完済している場合)

数年前に、借金を完済し、今回過払い金請求をして、過払い金が60万円発生した場合

成功報酬が15%の黒川司法書士事務所 一般的な事務所
基本報酬 19,800円
過払報酬 60万円×15%=9万円
基本報酬 40,000円
過払報酬 60万円×20%=12万円
報酬合計 109,800円 報酬合計 160,000

*一般的な事務所と黒川司法書士事務所を比べると、報酬合計50,200円の差が生じます。1社だけでこれだけの差額です。数社になると、多額のお金になります。再計算し、過払い金が発生した場合と同じように、減額報酬がない事務所に依頼すると、報酬が安くてすみ、過払い金が多く依頼者の手元に戻ります。

黒川司法書士事務所の本社・支店の情報

事務所名 黒川司法書士事務所
代表司法書士 黒川聡史
所属司法書士 戸澤和泉
住所 東京都渋谷区渋谷3丁目7-3 第1野口ビル6階
電話番号 03-6419-7494
アクセス 最寄り駅:渋谷区JR東口から徒歩3分

東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」15番出口3分
渋谷警察署が目印です。「居酒屋赤頭巾」が入居しているビルの6階です。

過払い金請求の基本情報

過払い金請求のメリット・デメリット

過払い金請求とは、消費者金融などに返済するお金を、本来支払うべき金額以上に支払ったお金を返還してもらい、請求する手続きです。

過払い金請求のメリットは、すでにお金を完済している場合は、過払い金が手元に戻ってきます。借金の取引期間が長い場合、請求された借金が0円になり、過払い金が戻ってきます。取引期間が短い場合は、借金が減ります。専門家に依頼すると、解決するまでに、返済がストップします。

過払い金請求のデメリットは、過払い金請求をした会社のカードは、基本一切利用できません。借金が残っている段階で手続きを行った場合、融資を受ける際の金利の「利息制限法」に再計算をし、減額になっただけです。借金が残った場合は、任意整理の扱いになるので、信用情報機関に情報が載ってしまい5~7年の間、借入が難しくなるというデメリットは発生します。

法人の場合、倒産すればほとんどお金は返還されないと考えてください。消費者金融の経営は悪化傾向にあります。その会社が倒産しなくても、親会社が変われば、返還に応じないケースもあります。完済してから10年経過すると、過払い時効になり、お金は取り戻せませんのでその注意も必要です。

過払い金請求に強い他の事務所

弁護士法人きわみ事務所

事務所名 弁護士法人きわみ事務所
代表弁護士 増山晋哉
住所 大阪府大阪市北区東天満1-10-14 MF南森町2ビル11階
東京都千代田区神田司町2-7-2 ミレーネ神田PREX 3階
電話番号 0120-763-038
営業時間 平日9:30~18:30(定休日:土日祝日)
HP https://kiwami-kabarai.com/
公式HP https://kiwamilawyer.com/
過払い金請求 事務手数料2万円+基本報酬4万円+返還額の20%~
任意整理 1社当たり6万円
自己破産 お問い合わせください
個人再生 お問い合わせください

きわみ事務所は全国対応可能です。
借金問題でお悩みの方、債務整理をお考えの方、過払い金請求をご検討されている方はお気軽にきわみ事務所までご相談ください。債務整理・過払い金請求のご相談は何度でも無料で受付いたします。

過払い金計算が無料
おすすめ弁護士・司法書士事務所
ランキング

  • No.1
  • 弁護士法人きわみ事務所

過払い金請求の基本情報