イオンクレジットへの借金を返せなくなったら債務整理で解決

イオンクレジットへの借金を返せなくなったら債務整理で解決

イオンクレジットでお金を借りている方というのは、イオンカードやその他のイオン系カードでキャッシングをした方だと思います。
イオンクレジットの借金の返済に困ったら、そのままにしておかず、債務整理を考えるのが賢明です。
ここでは、イオンクレジットの債務整理(任意整理)について説明します。

イオンクレジットの支払いができなくなってしまった場合の解決方法

イオンクレジットに借金の返済ができなくなった場合、債務整理という解決方法があります。債務整理のうち最もデメリットが少ないと言われる方法が、任意整理になります。
任意整理では、司法書士が代理人となってイオンクレジットと交渉しますから、返済額の減額や支払期間の延長が可能になります。

債務整理(任意整理)をおすすめするメリット

督促がストップします

イオンクレジットの任意整理をする際には、司法書士から「受任通知」という書面をイオンクレジット宛に送ります。これにより、イオンクレジットからの督促がストップし、交渉がまとまるまで返済も中止することができます。

毎月の支払いが楽になります

イオンクレジットの任意整理を行えば、毎月の返済額を減額することができます。借金を免除してもらうことはできませんが、将来利息を支払う必要がなくなりますので、トータルの返済額は減ることになります。毎月の返済額の全額が元本に充当されることになりますから、元本が早く減るようになり、完済のめどが立ちます。

イオンクレジットに債務整理をした場合の効果(クレディセゾンの任意整理に対する対応)

過払い金があれば借金を減らせる

イオンクレジットでは、2007年3月頃まで、利息制限法の上限を超える25.6%のキャッシング金利を設定していました。つまり、2007年3月以前にイオンクレジットと契約している人であれば、違法な金利になっており、利息を払い過ぎている可能性があります。
任意整理ではまず、イオンクレジットから取引履歴を取り寄せて、過払い金の有無を確認します。過払い金がある場合には、過払い金で残りの借金を清算しますから、借金の残高が減ることがあります。

将来利息をカットしてもらえる

イオンクレジットの任意整理の際には、将来の利息を免除してもらえるよう、司法書士がイオンクレジットと交渉します。特別な事情がない限り利息の免除には応じてもらえますから、残った借金については元本を返済するだけでよくなります。

5年以内の分割払いに応じてもらえる

イオンクレジットの任意整理の際に残った借金については、原則5年(60回)以内の分割返済が可能になります。元本のみの支払いになりますから、完済までが早くなります。

イオンクレジットの債務整理をすることを迷っている方へ

ブラックリストは怖くない

イオンクレジットの債務整理をすれば、ブラックリストに載ってしまうというデメリットがあります。ブラックリストに載っている間は、他社からも新規で借入れすることができません。クレジットカードを新しく作りたいと思っても、審査に落ちてしまうことになります。

ただし、ブラックリストに載っている期間は5~7年程度ですから、その期間を過ぎてしまえば再び借入れができるようになります。せっかくイオンクレジットの借金の任意整理をしても、他社から簡単にお金が借りられる状況であれば、また借金をしてしまう可能性があります。任意整理後しばらくの間は、借金ができない方が生活の立て直しのためには好都合と言えます。

たとえ債務整理をしなくても、返済を3ヶ月以上延滞すれば、どのみちブラックリストには載ってしまいます。迷っている間に任意整理にとりかかれば、その分早く生活の立て直しができます。時間を無駄にしないためにも、イオンクレジットの債務整理についてはお早めにご相談ください。

なお、イオンクレジットで債務整理をした場合、その後ブラックリストから外れたとしても、イオンクレジットから再び借入れをすることは難しくなってしまいます。同系列のイオン銀行からの借入れにも影響が出てしまうことが考えられます。もちろん、他の金融機関の借入れは問題なくできますから、ご安心ください。

イオンクレジットとは?(イオンクレジットの会社概要)

現在のイオンクレジット(新イオンクレジット)は2012年に設立された2代目の会社で、それ以前のイオンクレジット(旧イオンクレジット)とは別会社になります。
旧イオンクレジットは、1981年6月に大手スーパーのジャスコ(現イオン)の子会社である「日本クレジットサービス株式会社」として設立されました。1994年8月には商号を「イオンクレジットサービス株式会社」に変更。2013年4月にはイオン銀行を完全子会社化し、商号を「イオンフィナンシャルサービス株式会社」へと変更しました。現在も、イオンカード等イオン系カードの申し込み受付は、イオンフィナンシャルサービスが行っています。
新イオンクレジットは、2012年11月に「新イオンクレジットサービス株式会社」として設立されました。2013年4月に旧イオンクレジットが「イオンフィナンシャルサービス株式会社」に社名変更した際に、新イオンクレジットが「イオンクレジットサービス株式会社」の名前を引き継ぐ形で社名変更しました。新イオンクレジットはイオンフィナンシャルサービスの連結子会社となっており、イオンカード等のイオン系カードの審査や債権管理は新イオンクレジットが担当しています。

商号:イオンクレジットサービス株式会社
所在地:東京都千代田区神田錦町3丁目22番地 テラススクエア
設立:2012年11月29日
資本金:5億円
登録番号:関東経済産業局 登録番号 関東(個)第80号
     関東財務局長(銀代)第206号
(イオンクレジットホームページより)

クレジットカードの過払い金請求についての参考サイト

弁護士法人きわみ弁護士:クレジットカードは過払い金の対象?返還請求の注意点と業者一覧

過払い金計算が無料
おすすめ弁護士・司法書士事務所
ランキング

  • No.1
  • 弁護士法人きわみ事務所

過払い金請求の基本情報