オリコへの借金を返せなくなったら債務整理で解決

オリコへの借金を返せなくなったら債務整理で解決

大手信販会社のオリエントコーポレーションは、「オリコ」の愛称で親しまれています。オリコのカードでキャッシングをし、返済が困難になった場合にも、債務整理(任意整理)で解決できます。ここでは、オリコの任意整理について、手続きの方法やオリコ側の対応の状況について説明します。

オリコの支払いができなくなってしまった場合の解決方法

オリコのカードローンを利用したり、クレジットカードでキャッシングしたりした場合、毎月の返済は毎月定額のリボ払いで行うのが基本です。しかし、当初は支払いができていても、様々な事情により、毎月の返済が厳しくなることもあると思います。
オリコの借金の返済が困難になった場合、他社から借りて返済しようとすると、どんどん状況が悪化することがあります。新たな借入れをする以外に、債務整理(任意整理)という方法がありますから、検討してみましょう。オリコの借金の返済にお悩みの方は、そのまま放置しておかず、お早めにご相談ください。

債務整理(任意整理)をおすすめするメリット

督促がストップします

債務整理には、準備を開始しただけでオリコからの督促が止まるという大きなメリットがあります。それは、債務整理の最初の段階で、司法書士がご依頼者様の債務整理を任された旨をオリコに通知する「受任通知」を発送するからです。オリコは受任通知を受け取った後は、ご依頼者様に直接取り立てすることができません。債務整理をすると決めてしまえば、もう取り立てに怯えることもなくなりますので、落ち着いて手続きを進めることができます。

毎月の支払いが楽になります

任意整理では借金がなくなるわけではありません。しかし、毎月の返済額を減額できますので、無理な返済をしなくてもすむようになります。さらに、任意整理では借金の将来の利息については免除してもらうよう司法書士がオリコ側と交渉しますので、残った借金については通常は元本を支払うだけでよくなります。借金はなくならないといっても、トータルの返済額は大きく減らせる場合があるということです。

オリコに債務整理をした場合の効果(オリコの任意整理に対する対応)

過払い金があれば借金を減らせる

オリコと古くから取引している人であれば、過払い金が発生している可能性があります。オリコでは、2007年3月まで利息制限法の上限を超える27.6%の金利で貸付を行っていました。つまり、それ以前から契約している人であれば、違法な金利による契約になっており、利息を払い過ぎているケースがあります。

任意整理の手続きでは、最初に過払い金の有無を確認し、過払い金がある場合には発生している過払い金で残っている借金を返済する形で清算します。これにより、借金の残高が大幅に減ることもありますから、オリコに過払い金がある人は任意整理をした方がはるかにお得ということになります。

将来利息をカットしてもらえる

過払い金を清算して残った借金の額が確定すれば、それを分割払いで支払っていく交渉をオリコ側と行います。その際、将来発生する利息についてはオリコに免除してもらうことが可能です。残りは元本のみを返済すれば良いことになりますから、元本が早く減ることになり、短期間で借金を完済できます。

分割払いに応じてもらえる

任意整理後は元本のみの返済で良いとなると、残った借金については利息を気にせず自分のペースで分割払いすることが可能になります。と言っても、あまりに返済期間が長くなるようであれば、業者側も交渉に応じてくれません。
現在のところ、オリコでは原則5年(60回)以内での分割返済であれば和解に応じてくれるような状況ですから、比較的良心的な対応をしてくれています。場合によっては60回を超える分割も可能ですので、オリコで任意整理するメリットはかなり大きいと言えます。

返済を滞納していた場合は?

オリコの借金を延滞している場合、「和解してもらえないのでは?」という心配をされる方もいらっしゃると思います。オリコでは延滞後も任意整理による和解は可能ですから、一度ご相談ください。

オリコの債務整理をすることを迷っている方へ

ブラックリストは怖くない

オリコの債務整理を迷われている方の多くは、ブラックリストに載ってしまうことを気にされていると思います。確かに、オリコの債務整理を行うことにより、信用情報機関に情報が登録され、ブラックリストに載ることになります。ブラックリストに載れば、新しくカードを作ったりローンを組んだりすることができませんから、不自由に感じることもあります。

ただし、ブラックリストに載っている期間は、債務整理後5~7年程度になっています。それ以降は情報も削除されますから、問題なく借入れができるようになります。債務整理を行った後しばらくは新規の借入れができない方が、むしろ生活の立て直しのためには安心とも考えられます。一定期間ブラックリストに載ることを考えても、債務整理した方がメリットになることは多いと思います。

なお、ブラックリストの情報が消えた後も、オリコには債務整理をしたという情報が残ります。そのため、オリコからの借入れが困難な状態は継続してしまうことになります。オリコはみずほ銀行との結びつきが強いため、みずほ銀行からの借入れにも影響がでる可能性はあります。もちろん、この場合も他社からの借入れは可能ですから、それほど不安になる必要はないでしょう。

オリコとは?(オリコの会社概要)

オリエントコーポレーション(オリコ)は信販大手4社のうちの1社であり、主力商品のオートローンについては業界トップシェアを誇っています。2000年代に入ってからも黒字経営を維持してきましたが、貸金業法改正により赤字に陥り経営状態が悪化。以降はみずほ銀行の支援を受けて経営再建を図っており、現在はみずほ銀行が筆頭株主となっています。オリコでは銀行保証業務も行っており、保証提携している金融機関は500以上と、業界トップクラスになっています。

創業以来約50年の実績をもつオリコのショッピングクレジットでは、リフォームファミリーローン、学費サポートプラン、ウェディングサポートプラン、デンタルクレジットなど、幅広いシーンで役立つ商品ラインナップを用意。より充実したライフスタイルの実現のためのサービスに力を注いでいます。

オリコのカードローン商品である「CREST」では、エステの割引などの特典がついた女性向けカード「CREST JEWEL」が選べるのも特徴。また、個人事業主向けのカードローン「CREST for Biz」は総量規制の例外貸付商品となっており、年収の3分の1を超えていても300万円までの事業資金の借入れが可能になっています。

商号:株式会社オリエントコーポレーション
本社所在地:東京都千代田区麹町5丁目2番地1
創業:1954年
資本金:1,500億円(2016年3月31日現在)
登録番号:関東財務局長(11)第00139号
(オリコホームページより)

クレジットカードの過払い金請求についての参考サイト

弁護士法人きわみ弁護士:クレジットカードは過払い金の対象?返還請求の注意点と業者一覧

過払い金計算が無料
おすすめ弁護士・司法書士事務所
ランキング

  • No.1
  • 弁護士法人きわみ事務所

過払い金請求の基本情報